セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ
2024-03-28 更新

No 161 カトマンズ孤児院からご報告 その1 ネパールへ視察に行きました

ネパールへの寄付先の視察に行ってきました。

ネパールは、アジア諸国の中でGDPは低い方です。寒暖差が激しい国でもあります。

生活支援としての「古着」、教育支援としての「文房具」「楽器」などをメインに寄付させて頂く計画です。

ネパールは、ヒンズー教と仏教の聖地として名高い歴史のある街です。
首都カトマンズは、エベレストのふもとであり、
少し離れると8000m級の山々をを望むこともできますが、
ほとんどの日は、カトマンズの霧と呼ばれる排気ガスなどの煙で、おおわれています。

とても活気のある街で、人々は笑顔でフレンドリーな方が多く、バイクと車の渋滞が激しい事で有名な街でもあります。

ネパールでの寄付先は、カトマンズ近郊の孤児院と、ナガルコットという地方にある小学校です。

孤児院の方は、障がい者専用の孤児院で、身体障害、聴覚障害、視覚障害、知的障害の子供達を預かって、教育しておられる施設です。

ナガルコットの小学校は、標高2000mにあります。

2015年のネパール地震で被害を受けた旧校舎は、
電気が通っておらず、曇りがちなこの地域では、教室はいつも暗い事が多いです。

バスなどの交通手段があまりないため、子供達も先生も、1km - 5km くらいの山道を歩いて通学されている人が多いです。

以上の2施設で、日本からの文房具、お絵描き道具を使ったお絵描きセッション、古着を使ったファッションショーを行いました。

また、ネパールレポートも執筆中ですので、完成しましたらご報告させて頂きます。

次の記事 :
カトマンズ孤児院 その2 お絵描き大会



前の記事 :
ザンビアからのご報告 その4

写真一覧

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.