食器の人気ランキング 8 位 鍋

セカンドライフに届いた鍋の食器です。

ここでご紹介する鍋の食器は、全国から実際に寄付して頂いたものです。このような鍋の食器は、寄付を希望される国内の方や、海外の子供たちへお譲りして第二の人生を歩んでいます。

毎月、人気ランキングを集計して公開しています。 ( 2020/10/05 更新 )

  • 兵庫県西宮市から、
    寄付して頂いた食器です

    食器類を送っていただき、ありがとうございます。 箱入りで未使用品ばかりですね。 水色の両手鍋と傷め鍋のセットや、お魚柄の可愛いお皿のセット、桃色のグラスのセットなどがあります。 その他にもお弁当箱やお箸など色々ありますので、すべてリユースをして、毎日の生活に役立てていただきますね。

  • 大阪府八尾市から、
    寄付して頂いた食器です

    箱入りの土鍋やオシャレなデザインの壺、丸皿などの食器類を送っていただき、ありがとうございます。 黒い壺はインテリアとしてオシャレですね。鍋もこれから寒くなるので、必要になりますね。その他にも、色々な色のストール類や、バッグ、折りたたみ傘など色々いただきましたので、仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 東京都狛江市から、
    寄付して頂いた食器です

    箱入りのコーヒーポット&ミニホットプレートを送っていただき、ありがとうございます。ドリップをしたコーヒーをそのまま温めて置けるようですね。その他にも調味料入れや、親子鍋用鍋、洗濯洗剤、石鹸セットなど色々なものwいただきました。どれも、生活に役立つものですね。未使用品ばかりです。リユースをして、しっかりと生活にやくだてていただきますね。

  • 愛媛県今治市から、
    寄付して頂いた食器です

    ピーターラビットのポータブルクーラーを送っていただき、ありがとうございます。箱入りで未使用品ですね。ピーターラビットの絵が描かれていて、可愛いですね。その他にも、お布団、卓上鍋や片手鍋、チェック柄のマホービンのセットなどもいただきました。 すべてリユースをして、次のかたに活用していただきますね。

  • 大阪府豊中市から、
    寄付して頂いた食器です

    箱入りでTESCOMのフードプロセッサーを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、recolteの電気鍋、POT DUOをいただきました。 こちらも箱入りで、赤色の可愛いデザインのお鍋ですね。 一人暮らしのかたにもよさそうなサイズです。 その他、男性用のELLE HOMEの未使用のワイシャツなどもいただきました。すべてリユースをして、次のかたに活用していただきますね。

  • 静岡県静岡市から、
    寄付して頂いた食器です

    家庭用の電気圧力鍋を送っていただき、ありがとうございます。 説明書もあり、状態も良好ですね。 縦長のデザインで操作も簡単だと、美味しい料理がたくさん作れますね。 リユースをして、美味しい料理を作っていただきますね。 その他にも可愛いデザインの靴やアクセサリーなどもいただきましたので、すべてリユースさせていただきますね。

  • 鹿児島県日置市から、
    寄付して頂いた食器です

    真ん中に翼は広げていませんが、孔雀の絵が描かれている丸皿や、箱入りのコップのセット、joieの鍋などの食器類を送っていただき、ありがとうございます。未使用品ばかりですね。その他にも、ヘアドライヤーや、ダンロップの缶入りのテニスボール、箱入りのハンカチなど色々といただきました。しっかり活用していただくため、それぞれリユースさせていただきますね。

  • 東京都板橋区から、
    寄付して頂いた食器です

    象印のステンレス真空保温調理鍋、グラングルメを送っていただき、ありがとうございます。保温力で調理する、と書かれていますね。真空調理ということです。簡単で美味しく作れると嬉しいですね。 その他にも、草履や、もち焼、タオルセット、歯ブラシなど、いろいろといただきましたので、仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 神奈川県大和市から、
    寄付して頂いた食器です

    タイガーのホットプレートを送っていただき、ありがとうございます。 長方形でそれなりの大きさがあるので、たくさん焼けそうですね。下に油などが落ちるようなプレートや、たこ焼き用プレートなどもあり、状態も良好ですね。リユースをして、次のかたに楽しい食事時間を過ごすお手伝いをしてもらいますね。その他ティファールの鍋もいただきましたので、リユースさせていただきますね。

  • 神奈川県横浜市から、
    寄付して頂いた食器です

    お料理やフレッシュジュースなどを作るときに活躍する、ハンディブレンダーを箱入りで送っていただき、ありがとうございます。スリムタイプのようです。その他にもrecolteのプレスサンドメーカーや、お鍋などに活躍するアルミ鍋などもいただきました。未使用品ばかりです。 リユースをして、次のかたに美味しい料理を作って、楽しい食事に役立てていただきますね。

<<

11 20

>>

他にも、こんなが届いています

こんなお品物を引き取り可能です

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

273,306人分

2024年04月

3834人分

2024年02月

2716人分

2024年03月

3058人分

2024年01月

2823人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



寄付できるもの